Quantcast
Channel: 空冷BUSと共に
Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

GW な旅

$
0
0

なんとか2日ほど 休みが取れたので 諸事情で金沢に。。。 ついでに子供サービスに行って参りましたnote

1日目は雨で 写真など撮る余裕も無く 21世紀美術館へ。。 晴れていたら 楽しめたのにっていう 陰が沢山ありましたgawk

嬉しかったのが 隣の県 富山より ワーゲンの友人が マス寿司持って 合いに来てくれましたnote  少しの間でしたが 楽しい時間が過ごせましたcatface

その後 用事を済ませ テルメ金沢って言う レジャー施設へ。。ネットカフェ感覚 温泉カフェって感じですね。。

Dscf0016_2

で 2日目 足を伸ばして 能登半島へ。。 天気が良いと 車も調子よさげです。。運転手もnote

Dscf0023

まずは 千里浜なぎさドライブウエイ。。 ドライブウエイと言っても ただの砂浜ですが。。。

延々約10キロ 走れるんです。。 錆びる~ って 思ってしまうんですが 最高に気持ちいいですwave

Dscf0027

のんきに 地球に落書きしていますが・・・ このときの 僕の頭の中には 左足の違和感が満載でございました。。。

Dscf0036

砂浜を出る所から もうギアが入りににくく。。。。。。 なんとか コンビニの駐車場隅まで来てジャッキアップ。。。。

案の定 クラッチワイヤー切れかけ。。。  取り外すのに切って取り出しました。。

Dscf0035

まさか。。こんな遠い所で こんな事をしないといけないとは。。。 点火系、ワイヤー系、ベルト、 など 予備っているので 多少のトラブルは 回避できるのですが、、、 いつも不安な僕は 予備エンジンも積んでいたい気持ちです。。coldsweats01

と まあ この後 水族館へ行き 事なき全予定をクリア出来 快調に飛ばし帰ってこれましたdash

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

Dscf0017

お知らせです。

このBUSを 手放そうと思っています。

明細は 真剣に希望される方に 連絡したいと思います。

車検は今年の10月まであります。。 この車両の特典は 重量1t切りで登録されているため、 車検時の重量税が 1万円ほど 1t越え車両より 安いってことです。。

価格も安くありませんが お店より安いです。。

誠意ある方の連絡 お待ちしています。。(@マークの前に67を入れて下さい。いたずら防止の為この様にしたいます)

norishimakoubou@zeus.eonet.ne.jp             


Viewing all articles
Browse latest Browse all 20

Trending Articles